Internet Explorerでは当サイトは正しく動作しません。最新ブラウザへの更新をお勧めします。
  • pic1
  • pic2
  • pic3
  • プラスチックごみをリサイクルし、セメントの原燃料に活用
  • 太平洋セメント株式会社
  • 太平洋セメントでは、資源の有効活用と環境保全を目的に、各種事業所、家庭等から出るプラスチックごみをセメント製造時の原燃料として再利用しています。
    
    現在、当社でのプラスチックごみの年間使用量は、日本のプラスチックごみ総排出量の2%に当たる約20万トンでしたが、2020年度においては、約30万トン使用しました。
    
    また、プラスチックごみの使用量を飛躍的に高めるために、セメント製造設備の故障等を招く塩素分をプラスチックごみから取り除き、燃料を製造する新技術の開発にも取り組んでいます。更に当社では、毎年、地域環境保全を目的に海岸や河川等での清掃活動も実施しています。
    • カテゴリー
    • 分ける・戻す /  分別・リサイクル活動
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • 製造業
    • 取組対象地域
  • pic1
  • pic2
  • pic3
  • 太平洋セメント株式会社
  • プラスチックごみをリサイクルし、セメントの原燃料に活用
  • 太平洋セメントでは、資源の有効活用と環境保全を目的に、各種事業所、家庭等から出るプラスチックごみをセメント製造時の原燃料として再利用しています。
    
    現在、当社でのプラスチックごみの年間使用量は、日本のプラスチックごみ総排出量の2%に当たる約20万トンでしたが、2020年度においては、約30万トン使用しました。
    
    また、プラスチックごみの使用量を飛躍的に高めるために、セメント製造設備の故障等を招く塩素分をプラスチックごみから取り除き、燃料を製造する新技術の開発にも取り組んでいます。更に当社では、毎年、地域環境保全を目的に海岸や河川等での清掃活動も実施しています。
  • カテゴリー
    • 分ける・戻す /  分別・リサイクル活動
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • 製造業
  • SDGs
  • 取組対象地域