- 落合浜(秋田県能代市)清掃_2022年4月22日
- 秋田エコプラッシュ株式会社
-
4月22日、今年2回目の海浜清掃です。今回は第一生命様13人、当社13人、合計26人となりました。 海岸にあるごみは漂着ごみだけとは限りません。明らかに不法投棄されたとみられるものも多くあります。 タイヤ、プロパンガスボンベ、粗大ごみ、生活ごみ、、、、、BBQの残骸(後片づけしないで、そのまま放置)などもあります。 「ここが自分の家の庭であっても、捨てるのかな?」なんてことを思いながら、地域住民の皆様に「秋田の海の今」を知ってもらうことが重要なのだと、しみじみと考えてしまいました。 プラごみ100㎏を回収しました。再生材を製造し、@20/㎏(ペレット重量)を(一社)日本UNEP協会に寄付します。
-
- カテゴリー
- 拾う / 海でのゴミ拾い活動
-
- 主体
- 企業
-
- 業種・業態
- 製造業
-
- 取組対象地域
- 秋田県
-
-
- 秋田エコプラッシュ株式会社
- 落合浜(秋田県能代市)清掃_2022年4月22日
-
4月22日、今年2回目の海浜清掃です。今回は第一生命様13人、当社13人、合計26人となりました。 海岸にあるごみは漂着ごみだけとは限りません。明らかに不法投棄されたとみられるものも多くあります。 タイヤ、プロパンガスボンベ、粗大ごみ、生活ごみ、、、、、BBQの残骸(後片づけしないで、そのまま放置)などもあります。 「ここが自分の家の庭であっても、捨てるのかな?」なんてことを思いながら、地域住民の皆様に「秋田の海の今」を知ってもらうことが重要なのだと、しみじみと考えてしまいました。 プラごみ100㎏を回収しました。再生材を製造し、@20/㎏(ペレット重量)を(一社)日本UNEP協会に寄付します。
-
カテゴリー
- 拾う / 海でのゴミ拾い活動
-
- 主体
- 企業
-
- 業種・業態
- 製造業
-
SDGs
-
-
取組対象地域
- 秋田県