Internet Explorerでは当サイトは正しく動作しません。最新ブラウザへの更新をお勧めします。
  • pic1
  • 上野村とウォータースタンド㈱使い捨てプラ削減及び熱中症予防推進に関する協定
  • ウォータースタント゛株式会社
  • 「Ueno 5つのゼロ宣言」を表明している上野村と水道直結ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド㈱は、2022年5月10日に「使い捨てプラスチック削減及び熱中症予防の推進に関する協定」を締結しました。
    
    上野村と当社は、ペットボトル等の使い捨てプラスチックの削減及び熱中症予防等を推進するため、また2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、マイボトル等に給水できる環境整備を推進します。当協定は、村内の公共施設にマイボトルへの給水が可能なウォータースタンドを設置し、ペットボトル等のワンウェイプラスチック製品の使用抑制について積極的に啓発し地球環境の維持と改善を図ることを目的に締結するものです。
    • カテゴリー
    • 使う・減らす /  ペットボトル
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • 製造業
    • 取組対象地域
    • 群馬県  埼玉県 
  • pic1
  • ウォータースタント゛株式会社
  • 上野村とウォータースタンド㈱使い捨てプラ削減及び熱中症予防推進に関する協定
  • 「Ueno 5つのゼロ宣言」を表明している上野村と水道直結ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド㈱は、2022年5月10日に「使い捨てプラスチック削減及び熱中症予防の推進に関する協定」を締結しました。
    
    上野村と当社は、ペットボトル等の使い捨てプラスチックの削減及び熱中症予防等を推進するため、また2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、マイボトル等に給水できる環境整備を推進します。当協定は、村内の公共施設にマイボトルへの給水が可能なウォータースタンドを設置し、ペットボトル等のワンウェイプラスチック製品の使用抑制について積極的に啓発し地球環境の維持と改善を図ることを目的に締結するものです。
  • カテゴリー
    • 使う・減らす /  ペットボトル
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • 製造業
  • SDGs
  • 取組対象地域
    • 群馬県  埼玉県