Internet Explorerでは当サイトは正しく動作しません。最新ブラウザへの更新をお勧めします。
  • pic1
  • 川口市とウォータースタンド㈱プラごみ削減の推進に関する連携協定締結
  • ウォータースタント゛株式会社
  • 「第3次川口市環境基本計画」や「川口市地球温暖化対策実行計画」に基づいて各種の施策を実施し、環境の保全や地球温暖化対策を推進している川口市と水道直結ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド㈱は、2022年8月2日に「プラスチックごみ削減の推進に関する連携協定」を締結しました。
    
    川口市は、世界的に脱プラスチックの動きが活発化した2019(令和元)年度に「脱プラスチックに向けた川口市の取組み」を策定し、プラスチックごみ削減に取り組んで来られました。また、カーボンニュートラルの実現を目指して、地球温暖化対策やごみの減量を推進されています。
    
    当社はこれまでの同市の取組みをさらに推し進めるため、当協定締結の下、市内各所の公共施設にマイボトルへの給水が可能なウォータースタンドを設置します。また、マイボトルなどのリユース可能な容器の活用を通じたワンウェイプラスチック製品の使用抑制について市民及び事業者との連携を図り、地球環境の維持と改善を図って参ります。
    • カテゴリー
    • 使う・減らす /  ペットボトル
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • 製造業
    • 取組対象地域
    • 埼玉県 
  • pic1
  • ウォータースタント゛株式会社
  • 川口市とウォータースタンド㈱プラごみ削減の推進に関する連携協定締結
  • 「第3次川口市環境基本計画」や「川口市地球温暖化対策実行計画」に基づいて各種の施策を実施し、環境の保全や地球温暖化対策を推進している川口市と水道直結ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド㈱は、2022年8月2日に「プラスチックごみ削減の推進に関する連携協定」を締結しました。
    
    川口市は、世界的に脱プラスチックの動きが活発化した2019(令和元)年度に「脱プラスチックに向けた川口市の取組み」を策定し、プラスチックごみ削減に取り組んで来られました。また、カーボンニュートラルの実現を目指して、地球温暖化対策やごみの減量を推進されています。
    
    当社はこれまでの同市の取組みをさらに推し進めるため、当協定締結の下、市内各所の公共施設にマイボトルへの給水が可能なウォータースタンドを設置します。また、マイボトルなどのリユース可能な容器の活用を通じたワンウェイプラスチック製品の使用抑制について市民及び事業者との連携を図り、地球環境の維持と改善を図って参ります。
  • カテゴリー
    • 使う・減らす /  ペットボトル
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • 製造業
  • SDGs
  • 取組対象地域
    • 埼玉県