Internet Explorerでは当サイトは正しく動作しません。最新ブラウザへの更新をお勧めします。
  • pic1
  • 練馬区とウォータースタンド(株)マイボトル利用の普及促進に関する協定締結
  • ウォータースタンド株式会社
  • 「出かけるときは、マイボトル(水筒)を持ち歩く」取り組みを実施している練馬区と、浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド㈱は、2023年5月19日に「マイボトル利用の普及促進に関する協定」を締結しました。 練馬区は2022(令和4)年2月4日、区議会定例会の区長所信表明において、「2050年の二酸化炭素実質排出ゼロ」を目指す「ゼロカーボンシティ」を表明し、豊かな自然、住みよい環境を未来へ引き継ぐために、環境に配慮した各種施策や環境保全の取組を推進しています。 本協定では、練馬区及び当社が連携、協力し、区内施設への給水機の設置や、マイボトル利用の促進を通じてライフスタイルの変革を呼び掛け、使い捨てプラスチック製品の使用抑制による温室効果ガスの削減やプラスチックによる環境汚染の防止等につなげることを目的としています。
    • カテゴリー
    • 使う・減らす /  ペットボトル
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • サービス業
    • 取組対象地域
    • 埼玉県  東京都 
  • pic1
  • ウォータースタンド株式会社
  • 練馬区とウォータースタンド(株)マイボトル利用の普及促進に関する協定締結
  • 「出かけるときは、マイボトル(水筒)を持ち歩く」取り組みを実施している練馬区と、浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド㈱は、2023年5月19日に「マイボトル利用の普及促進に関する協定」を締結しました。 練馬区は2022(令和4)年2月4日、区議会定例会の区長所信表明において、「2050年の二酸化炭素実質排出ゼロ」を目指す「ゼロカーボンシティ」を表明し、豊かな自然、住みよい環境を未来へ引き継ぐために、環境に配慮した各種施策や環境保全の取組を推進しています。 本協定では、練馬区及び当社が連携、協力し、区内施設への給水機の設置や、マイボトル利用の促進を通じてライフスタイルの変革を呼び掛け、使い捨てプラスチック製品の使用抑制による温室効果ガスの削減やプラスチックによる環境汚染の防止等につなげることを目的としています。
  • カテゴリー
    • 使う・減らす /  ペットボトル
    • 主体
    • 企業
    • 業種・業態
    • サービス業
  • SDGs
  • 取組対象地域
    • 埼玉県  東京都