- 八代海河川・浜辺を守るための次世代の子供に向けた教材・プログラムメニュー作り
- 次世代のためにがんばろ会
-
青少年に八代海・球磨川河口の干潟の保全を意識づけるために、年間を通じ、様々な保全体験活動や学びの場を認定している。取り組みは、地域や教育現場、専門家、漁協組合などを巻き込んで実施している。受け身の学習だけではなく、身近な環境での清掃活動などの体験学習の他、経験したことや考えたことをアウトプットする発表機会や教材作成など、青少年が主体的に取り組むことができる活動を継続実施している。
-
- カテゴリー
- 広める / シンポジウム・イベント
-
- 主体
- その他団体
-
- 業種・業態
-
- 取組対象地域
- 熊本県
-
- 次世代のためにがんばろ会
- 八代海河川・浜辺を守るための次世代の子供に向けた教材・プログラムメニュー作り
-
青少年に八代海・球磨川河口の干潟の保全を意識づけるために、年間を通じ、様々な保全体験活動や学びの場を認定している。取り組みは、地域や教育現場、専門家、漁協組合などを巻き込んで実施している。受け身の学習だけではなく、身近な環境での清掃活動などの体験学習の他、経験したことや考えたことをアウトプットする発表機会や教材作成など、青少年が主体的に取り組むことができる活動を継続実施している。
-
カテゴリー
- 広める / シンポジウム・イベント
-
- 主体
- その他団体
-
- 業種・業態
-
SDGs
-
取組対象地域
- 熊本県