Internet Explorerでは当サイトは正しく動作しません。最新ブラウザへの更新をお勧めします。
;

2050年までに魚の重量を上回ることが予測され、
地球規模での環境汚染が懸念されている
「海洋プラスチックごみ問題」。
それにまつわる様々な資料やデータ、
過去の制作物などをまとめています。

Q&A集
プラスマ資料集

プラスチック・スマートサイトに関するQ&A集です



プラスマロゴマークについて


Q.プラスマロゴマークを使用する際の注意点を教えてほしい


A.プラスマロゴダウンロードページをご参照ください ⇒こちら


  

画像等の素材利用について


Q. プラスマサイトに掲載されている画像データを使用したい


A. 本サイトにおける著作権・リンクの取り扱いは環境省の取り扱いルールに準じます

(環境省HP)著作権・リンクについて (https://www.env.go.jp/mail.html)



サイトリニューアルについて


Q. 2021年3月のサイトリニューアルで何が変わったのか教えてほしい


A. 追加された機能・サービスは下記のとおりです

  • プラスマナビ ー トップページにサイト内を効率よく回れるナビゲーション機能を設置
  • EDUCATIONページ ー 海洋プラスチックごみ問題やプラスマ情報を掲載したページ
  • INTERVIEWページ ー 登録取組を深掘りするインタビュー記事を掲載したページ



プラスマメールマガジンについて


Q.メルマガの登録方法、解除方法を教えてほしい

 

A.登録方法、解除方法は下記のとおりです

  • 登録方法

   申請フォームから事例登録の際に「メルマガ配信を希望する」の「はい」を選択してください


  • 解除方法

   件名に「メルマガ解除」と明記の上、下記事務局メールアドレスまでお送りください

   【令和4年度プラスチック・スマート事務局】

   E-mail:r4@plastics-smart-kankyou.jp


 

DOWNLOAD
;